忍者ブログ
ここは、自己ちゅ~な“愚痴吐きが目的”で、人形の解体・加工に関する記載もあります。その意味するところがわからない方や、興味のない方は、閲覧を中断してください。【エ/ロ/グ/ロ?画像・文章で“気分を害する”“気持ちが悪くなる”おそれがあります】なお記載した情報・内容など、一切、保証いたしません。また、記載内容の訂正・変更なども告知いたしておりません。製品には個体差、人間には個人差・・・が、ございますので、あしからず。
| Admin | Write | Comment |
ブログ内ヲ検索シテミル?
  ―― 巨頭人形改悪論専用 ――
   ※この検索機能は、当ブログ内のみ有効
当ブログの現状
  整理が追い着かず、汚部屋な状態で(^_^;)
 管理人が踏み捲くった数+α
  ・・・というワケで粗品進呈ございません。
   ( ※ アテにならない数値です )
  無料の忍者アクセス解析設置
  当ブログは『忍者ブログ』の居候デス
   ポイント獲得活動していないので、お気遣いなく
* 修正作業中の為、ブログ内検索でお願いします
        ( )内は、未整理記事の数
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

箱入り オヤジが 1匹

 それは 『 クドイ演技 』 と 評されることも珍しくない
 某 大御所 俳優の 某 役柄の 可動式ボディドール

ファンと名乗る資格はないですが、一応、その俳優スキ(?)+人形スキ(?)としては、見逃せないだろ?と、早々に予約!

 しかし、人形にはよくある話で? 発売予定が何度か延期

 そして、発売中止?!買わずに済んだ?
 と、半ば喜んで覚悟した頃、残念ことに無事、到着!!
が、届いた人形の顔を見て、ガッカリというか、ショックというか…

 ●物中毒みたいなイッチャッテる目と、顔色悪い肌の色は、
 昼間のドラキュラ伯爵より生気なし・・・
 >>期待していただけに、落胆も大きい(ーー;)トホホ

 この人形は描き目なので?描き直せる方なら、なんとかなる
 のでしょうが、画才に欠けるヤツがやってしまうと・・・というワケ
 で、珍しく、箱から取り出せずに(仕舞い込んで)おります。

実は、Joeもどきと、服の兼用が出来るかな?と、淡い期待(下心)もあったのですが、こちらは細身なので難しいようです。

PR

ジョー壱の着替に邪魔と思われる部分を 軽い気持ちで 切除
・関節周辺や筋肉(軟らかな素材) : 彫刻刀で削り
・胸板(硬いプラスチック?) : ノコギリで切断

後悔していない!と言えば嘘になる^^;しかし、着せ替えがラクになったような気もする。的確に切除出来れば 巧くいくのか?!

切断が過ぎて、貧相な胸板→肉襦袢で誤魔化す必要がある
 ( 胸元をチラ見せ出来ない=着物・開襟・Tシャツ:要工夫 )
背中の筋肉(余計な厚)を 巧く削れるのなら 削りたいかも
 ( 胸を削った所為で 背中の肉厚が目立つ → 猫背に? )

 切断面をキレイに研磨しよう!しよう、と思いつつ、はや・・・
 まぁ(^_^;)そんな状態のまま↓デス

型紙を作ろう!と頑張った結果?ジョーの体数以上の靴下が出来た!イマイチな型紙しかできなかったけれど、試作し過ぎてしまい、出来上がった型紙が活躍する日が来るのだろうか、と…

※安価な生地(黒白縞々)は、ボディへの色移りが懸念される
しかし、そのことに気が付いたのは、作り捲くった後だった・・・

・試作でも(肌着などは)色移りし難い生地が無難かも
・ミシンの押えなどは生地に合わせて交換する
  それでも縫い難いときは、薄紙(コピー用紙)を一緒に縫う
・気にならなければ、切りっ放しでもOK

( 参考 )
縞々模様の生地は、セリ●の女性用キャミソール(肌着)
 ・生地の厚み : かなり薄いので人形向きかもしれない
 ・しかし、色・柄によっては色移りの懸念も?
無地は、手芸用の生地
 ・生地の質は悪くないが、生地の厚みが気になるかも

衣装は持っていないけれど、着せ替え人形扱い
 >たぶんハズブロ社の 『 G.I.Joeクラシックコレクションボディ 』

その1.ジョー壱 (※改悪あり)
その2.ジョー弐
 
************ いまのところ、上記 2体

 軍服の正装が欲しい!のだが縁と資金の関係で入手できず

 刀?杖?火縄銃?ライフル?等は、いくつか持っています
  小顔だけれど、手が大きいので1/6だとチョッと微妙な時も
  裸足で自立し、可動性も良い
 
***

頭髪を塗り替え、チョイと顔を弄れば、(購入当時はまっていた)あるキャラ人形が出来るハズ!と安易に考え、更に体格が良過ぎる所為で衣服の互換性に乏しいのだ!と尤もな?理由で体格改善を思いつき、無謀で過激なダイエットを強攻・・・!!
しかし・・・否、やはり、顔も体も改良失敗
顔は角度を選び、胸部には分厚い肉襦袢が必要不可欠・・・

 すっかり忘れていたけれど、本来は(金髪で)口髭もあった!
  >塗後、頭部を強打した?ようで、塗が剥げ落ちた箇所も
 唇(素材)は塗料との相性がよろしくないもよう
  >ペタついた感もあったが面倒なのでそのまま放置

どうにかしないと!と思う反面、もっと酷くなったら?と考えると・・・
 
***

 ←ジョー弐(ジョー壱のおかげで執刀なし)

Copyright c 巨頭人形改悪論 改め (仮)道楽と浪費とその記録。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]