うちにあった橙色の湯たんぽ。
小さい方といっても2~3Lを愛用していたが、ある日ベッドから蹴り?落とし、注ぎ口周辺に目視できない罅が走ったようで、仕方なく大きい方(5~6L)を使用することになった。
ヤカンOKなストーブを使用している為、湯たんぽ愛用中
大きな湯たんぽの難
・大容量=大量の熱湯=重たい!!
>大型ヤカン5L?なので1度で済むが、注ぐ時も重い
( 冷めた湯たんぽの水は風呂に投入している )
大きな湯たんぽの使用後に気付いた良い点
・大容量=(小さい方と比べると)湯が冷め難い
以前編んだ3枚の湯たんぽ袋は編み直すことなく使用中!
一目でわかる滅茶苦茶な編み目は気になるが・・・(^_^;)
PR