忍者ブログ
ここは、自己ちゅ~な“愚痴吐きが目的”で、人形の解体・加工に関する記載もあります。その意味するところがわからない方や、興味のない方は、閲覧を中断してください。【エ/ロ/グ/ロ?画像・文章で“気分を害する”“気持ちが悪くなる”おそれがあります】なお記載した情報・内容など、一切、保証いたしません。また、記載内容の訂正・変更なども告知いたしておりません。製品には個体差、人間には個人差・・・が、ございますので、あしからず。
| Admin | Write | Comment |
ブログ内ヲ検索シテミル?
  ―― 巨頭人形改悪論専用 ――
   ※この検索機能は、当ブログ内のみ有効
当ブログの現状
  整理が追い着かず、汚部屋な状態で(^_^;)
 管理人が踏み捲くった数+α
  ・・・というワケで粗品進呈ございません。
   ( ※ アテにならない数値です )
  無料の忍者アクセス解析設置
  当ブログは『忍者ブログ』の居候デス
   ポイント獲得活動していないので、お気遣いなく
* 修正作業中の為、ブログ内検索でお願いします
        ( )内は、未整理記事の数
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■抜髪■ 日本りかちゃん
1.(カットの練習後)根元近くで、髪の毛を切断
2.頭部を凹ませ=頭皮を首穴付近へ押し付け(押し出し)
  ラジオペンチの先が届いた部分から随時抜いてゆく

頭内から髪を引き抜く作業に一苦労!初めてなので?1時間
ラジオペンチ程の力はないが、ピンセットなどでも代用可?

 比較的軟らか(柔軟)な日本製だから出来たことなのかも?
 ( 硬めな中国製→別の方法?? )

 りかちゃん 30g 円形状のソフビ
 ブライス  60g 円形状のゴム

※植毛する前に、熱冷処理を施した方が良い?
  理由:作業の効率化?破予防?


■植毛の針■
『植毛専用針』なるモノを見掛けたが、思ったよりも高かった
>そこで、ダイソ○約6.5cmの針
      セリ○約7cmの針・・・を含んだ、各針セットを購入
見た感じでは、(ダイソ○の針は微妙に太い感じなので)微かに細く見えるセリ○の針に期待(実行したら更改を予定)している

PR
数年間、疑うことなく『りかちゃん』だと思っていた初りかちゃん
 着用していた客室乗務員の制服目当てで、中古品を購入
  >脱がせてみたら、ボディに/エ/ロ/い?マジック彩色・・・
  >カール髪が台無し→無理やり梳かれたのかも・・・
  顔面に落書きなどなかったので、「まずまず」と思っている

身長 : りかちゃんより高いような
たぶん、日本製
制服セットは、ブライス(ふぃーるざ)より良い=充実している
明らかに“中古”という状態(ボディ目当て)で、購入
 ・遊ばれて?髪の毛が(磨耗?)少ない
 ・たぶん、日本製
 ・ボディに(ボールペン?)インク染みなど

 状態的には、イマイチというか、よろしくはない

植毛を決意し、坊主頭にして、早○○ヶ月≫未だ未定^^;
  髪色は、赤~茶系か?青~紺系か?
  >安易に植毛・・・と思ったが、手間は掛かる・・・

 抜髪して見ると、可愛い顔をして(=整って)いるのだなぁ…と
りかちゃんマニアではないので、本当のことはわかりません・・・。
≫りかちゃんが成長→じぇにぃちゃん・・・と、思ったことも(^_^;)ある

【りかボディ】 たぶん、MADE IN 表記がされている
 日本製 : りかちゃん
 中国製 : りかちゃん ←たぶんブライスりかボディ

【りか頭部】 握力(?)には個人差があるでしょうが
 指2本で凹ませられる→たぶん、日本製
 指2本では凹み難い・力がいる→たぶん、中国製
『箱入り娘』ではないところがミソ
大切に仕舞い込み過ぎて(^_^;)その存在を忘れかけていたことも

 ( ベルベットと同時購入 * 開封済み・箱:内箱のみあり )

これも服が目当てだったのですが、手垢で汚れていない状態(思ったよりキレイ)だったので、箱入オヤジと共に出番待ち?!
ボディ目当てであってもキレイな方が!と、新品未開封を購入

取り出してみたら、頭が硬い某国リカちゃん(=1号)だった。
そして、ゲーム機の景品でもあったようだ。
景品だから・・・なのか?髪の毛の長さや、左右の分量が揃っておらず、顔もイマイチなような?気がしないでもない・・・。

りか復刻版を買い損なったことなどあり、うちにある塗料で瞳を塗ってみた!が、案の定、思い通りに塗れず、失敗に終わる…
>更に、不適当な塗料だった→拭き取らなければ…という状況
>>色移して剥がれたので、(一生懸命、必死になって)除去
髪の毛:短い部分に合わせ(るしかないので)切ってみた
>上手く切ることが出来たかも?と思うが、長髪スキには(T_T)
 
某国りかちゃんの顔+ブライスの不良ボディ

なんとなく、りかちゃんぽくなくなった(ーー;)4号ちゃん
らしき人形を、ひょんなことから入手した
 大人系+小顔=うちではチョッと浮いた(異質な)存在かも…

・擦れて?薄くなった髪の毛は、短く乱切りにされていた
 →抜いた>植毛、もしくはカツラ・・・検討中?
・腕の中の針金が、腐食し、折れていた
 →取り出した>空洞状態(代替については未定)
・鼻の頭が、白っぽく変質?変色?退色?> 原因不明

1.胴体部分に油性マジックの?(黒色で)落書き
   MONO消しゴムで根気よく擦ってみた
    →見込み違い?浸透浅く?消えた
 ※消しゴム塵の癒着も悪質なので、作業後ゴム塵に注意

2.腕や脚にボールペンの?(赤色や黒色の)インク染み
   水性ボンドを山盛り乗せ、放置していたが、
    →深く浸透しているようで、目で見てわかる変化:なし
   ( 見慣れた所為か、諦めの境地かも・・・ )
   

3.胴体部分に化繊の服と思われるモノが癒着+浸食
   擦り(削り)取るしかなさそうだが・・・
    →必要に迫られず放置中(服着用で見えず)

地元スーパーでお菓子を選っていた。菓子ならなんでもOKなのだが、いざ買うとなると、う~ん…と唸るばかりで買わないことも。そんな時は帰宅後に必ず買わなかったことを後悔している。

そんなアタシは(今回も)メーカーの思惑通り、りかちゃん人形にまんまと 釣られ、応募券目当で(嗜好外であろうと思われる)檸檬風味のビスケットを2箱購入。

 ドライフルーツを練り込んだタイプが好きだったのですが、
 いつの間にか(アタシの知らぬ間に)廃盤になっていたようです
 そして、4袋入りだったのが3袋となり、大きさも小型化?

 応募券目当てだったら、外箱は確認した方が無難かも
  ※ 対象商品:応募マークが印刷されている商品のみ!
  ( たぶん~第6回:2010年7月末日当日消印有効 )
 >店頭には別味も並んでいたが古在庫らしくマークがなかった

ところで、このような懸賞商品が(なにがなんでも、どぉ~しても)欲しい!!場合、どのような選択が賢明なのだろうか?

というのも、前回(他メーカーの他キャラだが)懸賞商品に釣られてしまい^^;積極的に買おうと思わない飲食品を大量に購入した。
しかし、掠ることなくハズレ捲くって、1つも得られなかった・・・。
( PC抽選なら、当然?!複数当選も可能なようで )

すべてが終わってしまった後、気付いたことだが、アタシの場合、右往左往悪足掻きせず市場価格で購入すれば良かったのだ。
つまり、貢いだ(無駄に使った)金額=市場価格だった・・・。

今でも欲しいとは思う。しかし無駄に貢いだ金額やモノが増えることなど考えると、縁がなかった→我慢すべきなのかな?とも。

無駄に食べ、不良在庫化している飲料を見ながらこんなことを書いているアタシには先見の明がなく、動向の予測はつかない。

 ・・・と、まぁ、目の色を変え、かなり貢いだにも関らず、
 なに1つ来なかった!!という現実を思い出していた・・・

というわけで当たる気がしなくなったアタシは赤い生地もチェックの生地も持っているので、なんちゃっても不可能ではないな・・・と。
あと、濃茶の毛布もあるが、黒い(モール系)毛糸があれば・・・などと、脳内が活性化された?!ところで終わりとしよう。

***

などと書き、3月も下旬となったが、うちには届かない・・・。
う~ん、やはり2箱では無理だよね(^_^;)
というワケで、なんちゃって・・・しか、ないかもしれない。

春めいてきた頃、在庫整理で発掘されたのか?白色や黒色のモール糸がダイソ○の棚に再登場?!丁度、デジカメ入れの中綿に・・・と思っていたので編んでみた↓デジカメ用でブライスの頭には小さいので編み残しの毛糸を詰め被せてみた↓う~ん・・・ビスケットりかちゃんの画像には程遠いような(ーー;)
何がヘンなのだろう?形か?素材か?帽子紐がないから?!

某国近衛兵の帽子はベアスキン=熊の毛皮らしいが、研究?!が必要なのかもしれない・・・。前途多難かも(^_^;)

 本体(イヤリング、ストッキング、ドレス:着用)
 帽子
 手袋
 クツ
 紙小物(某ビスケット組立式紙小箱×2枚)
 スタンド

Copyright c 巨頭人形改悪論 改め (仮)道楽と浪費とその記録。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]