忍者ブログ
ここは、自己ちゅ~な“愚痴吐きが目的”で、人形の解体・加工に関する記載もあります。その意味するところがわからない方や、興味のない方は、閲覧を中断してください。【エ/ロ/グ/ロ?画像・文章で“気分を害する”“気持ちが悪くなる”おそれがあります】なお記載した情報・内容など、一切、保証いたしません。また、記載内容の訂正・変更なども告知いたしておりません。製品には個体差、人間には個人差・・・が、ございますので、あしからず。
| Admin | Write | Comment |
ブログ内ヲ検索シテミル?
  ―― 巨頭人形改悪論専用 ――
   ※この検索機能は、当ブログ内のみ有効
当ブログの現状
  整理が追い着かず、汚部屋な状態で(^_^;)
 管理人が踏み捲くった数+α
  ・・・というワケで粗品進呈ございません。
   ( ※ アテにならない数値です )
  無料の忍者アクセス解析設置
  当ブログは『忍者ブログ』の居候デス
   ポイント獲得活動していないので、お気遣いなく
* 修正作業中の為、ブログ内検索でお願いします
        ( )内は、未整理記事の数
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、某店でオモチャのヒヨコを見た。欲しい!と思ったのだが、お安くはなかった・・・。というワケで諦めたのだが、やはり欲しい!と買いに出掛けたら、売場が改装され影も形もなかった・・・。

う~、というワケで日本製のデコレーションボール(小)@105とカラーモールMADE IN CHINA40本入@105を買ってきた。

 ( 書店に、モールを使って小さな動物が作れる本があった )

さて接着と思った時点で気が付いたのだが、デコボールに対してモールが太い・・・。 強欲さが裏目に出てしまったようだ(^^ゞ

 デコボールが大きいか?モールが細ければ?良かったかな?

そして、接着剤だが、速乾性を求め(いつもの木工用ではなく)透明ボンドを使ったのだが、いつもの如く液が大量に漏れて・・・


でも、まぁ(なんとなく)カワイク出来た!ので、嬉しい(*^。^*)
と、たった1羽目の成功?で、天狗になり(^_^;)初歩的な失敗

なので、覚え書き
先ず、素材(ボールの大きさ形状など)を見極める
待ち針などで仮留めし、妄想する
刈る場合、出来上がりの形を定めてから刈り込む
嘴挿入箇所は、ある程度、場所を確保(窪み・分け目)
 >モールは突刺し嘴の長さより気持ち長めに折りペンチで切
速乾ボンドは(勿体無いけど)固定箇所に取出して使う
 >針金使用箇所 (針金未使用箇所は木工用)
チークは綿棒など道具を使って丁寧に?

 ヒヨコ?!アヒル?!微妙な出来でも雛はカワイイ(笑)

2羽並べ、ニヤニヤしているアヤシイアタシだが、デコボール(大)で作れば、もっとカワイイかも?!と、追加の玉を買いに行く。

大きいデコボールは4玉@105。4倍くらいの大きさなのかも?しれないが、思っていたより入り数が少ないではないか?
それでは・・・と、中くらいの玉を探してみたが見当たらない。
暫く考え、4入を買うことにしたのだが、印刷が異なるだけなのか製造元が違うのか?日本製ではあるのだが、黄色が3色・・・。
うーん、色の濃淡があるとは考えてもみなかった。染の注意書は見たこともあるけれど、本当に異なることもあるんだなぁ、と。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418]

Copyright c 巨頭人形改悪論 改め (仮)道楽と浪費とその記録。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]