アタシはスペリオールの顔が好きだ。
もっと 好きなのは、初期の6種なのだが・・・ない袖は振れない。
そもそも人形に壱萬円は出せない性質で、五千円でも悩む。
そんなアタシがブライスを買い捲る?羽目に陥ったのは、某店の所為だと思う(笑)偶々見つけてしまったのが事の起こりだったか
スペリオールの前の型は、なぜか好みの有無の落差が激しい。
同じ型で製造されてあるハズなのだが、同じに見えないような?
販売されてあるカスタムの多くは耽美系を目指している?ように見えるが、アタシが好きなのはひょうきんさが垣間見れる人形。
といっても、ひょうきん=口角を上げた造形・・・ではない!!
口角上げと顎の削りは、ブライスでなくす大きな要因かと思う。
スペリオールの次の型は、下顔(唇やホッペ)が可愛く見えた。
実物を見るまでは(今、思い返してみると)買う気もあった。
しかし実際、機会に恵まれてみると、目穴の大きさがカスタムに失敗した時の造形に似て見え、思い出したくない過去が・・・。
まぁ、アタシは○ィンテージを見たこともなく(画像で見ると落差激しい)買えない=他人事なので○ィテージへの固執は薄い。
しかし1体くらいは、じっくり手元で眺めてみたいとも思う。思うのだが、現実は買い時を逃し、予算超過で見送っている。
絵買いで大失敗したアタシは、絵の段階での予約はできない
だったら?内部品一式が残っているので、うちにない顔に填めて試してみるのも面白いかも?などと思っているが、しかし、これもやはり御縁の関係で・・・もし、御縁があれば報告したいと思う。
う~ん、なんだかんだ思っているうちに、ブライスの販売価格は、アタシの人形上限価格を遥かに超過し可愛くないものに・・・。
と書き殴っていたら、御縁が降って湧いたのか?顔面購入
≫詳細は、『ラディエクセ』でブログ内ご検索を
厚さえあれば・・、う~ん、もう少し足りないけれども、もし完璧な出来だったら、アタシはスペリオール狂を辞めていたかもしれない・・・と思えるような素晴らしい出来もあり思いを新たにした。
もし完璧に出来ていたら、スペリオールを放出したかもしれないと、一瞬でも考えた自分に不信を抱いてしまった。と同時に、これ以上、目周囲を削れば、どう見えるのだろうか?と・・・。
スペリオールの次の型は(彫ったり削ったりせず)
そのままで充分カワイイのではないだろうか?
>スペリ狂としては内部部品が見えるのはいただけないが