忍者ブログ
ここは、自己ちゅ~な“愚痴吐きが目的”で、人形の解体・加工に関する記載もあります。その意味するところがわからない方や、興味のない方は、閲覧を中断してください。【エ/ロ/グ/ロ?画像・文章で“気分を害する”“気持ちが悪くなる”おそれがあります】なお記載した情報・内容など、一切、保証いたしません。また、記載内容の訂正・変更なども告知いたしておりません。製品には個体差、人間には個人差・・・が、ございますので、あしからず。
| Admin | Write | Comment |
ブログ内ヲ検索シテミル?
  ―― 巨頭人形改悪論専用 ――
   ※この検索機能は、当ブログ内のみ有効
当ブログの現状
  整理が追い着かず、汚部屋な状態で(^_^;)
 管理人が踏み捲くった数+α
  ・・・というワケで粗品進呈ございません。
   ( ※ アテにならない数値です )
  無料の忍者アクセス解析設置
  当ブログは『忍者ブログ』の居候デス
   ポイント獲得活動していないので、お気遣いなく
* 修正作業中の為、ブログ内検索でお願いします
        ( )内は、未整理記事の数
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

露西亜衣装やハイ○服など妄想する度に買い、百円ショップで目ぼしいモノを見つけては買い・・・を、繰り返した結果(^_^;)

( 画像の大半は@105 )
PR
2008年12月 【 綿 MADE IN CHINA 手芸用品売場 】
3m×1.5cm ロマンティックアイボリーレース1 手芸453
3m×1cm ロマンティックアイボリーレース2 手芸454
2m×2cm ロマンティックアイボリーレース5 手芸457
全8種類? 長さ 1~3m? 幅 1~?cm?
これは、なかなか御買い得かな?と、買い溜めてしまいました(^_^;)

◎ ◎ ◎
 
一時期だけ見かけた  『レースリボン』 リボン144(?)
見ないなぁ…と思っていたら、2009年4月 某所で発見!
更に2ヵ月後、台紙が水色の生成り色のレースも発見!
>台紙が桃色は、白い糸で編んである
>特定の店舗にのみ?入荷されるのか?
手芸用品売場か、包装ラッピング用品売場
レースとして見れば、かなり割安な商品なので気をつけているがまだ全種類揃っているところを見たことがない。なので、品番から想像するしかないが、5種類くらいあるのでは?と思われる。
 ( 人気な種類は常時売り切れ状態? )

(売れ残っている確率が高い)レースリボン ホワイトA(綿製)を自作フリース服に(とってつけたように^^;)↓縫い付けてみる・・・

レースリボン ホワイト

( 人形 : 15cm前後 )

A.(使用cm不明だが、先ほど測ってみたら)2m50cm
  普通のレースより、チョッと硬くて厚めだが、安価ではある
  裾や袖口に一部だけ見せて使うとイイかもしれない・・・
  ( 赤頭巾の縁取りに縫いこんでみた←画像は後日?!)
  もしかすると、水通しが必要なのかも?しれない・・・

B.見たことがなかったが、2009年入手←画像は後日?!
     よく見る(セリ○系にもあった)レース模様か?と・・・

C.見たことがなかったが、2009年入手←画像は後日?!
D. ―― 上々記画像参照 ――
E. ―― 上々記画像参照 ――
DP-033 アレンジパーツ(クラウン) 色:白・桃・紫あり?
材質:プラスチック、錫合金、エポキシ ㈱ブレイズ (セリ●)

デコレーションパーツ(=片面:立体的+片面:平面)
>貼り合せれば、王冠になるのでは?!と、@105×2
適合接着剤わからず、テグスでグルグル巻き(笑)

 デコパーツでちいさな部品だけれど、結構な重量がある
 しかも、小顔なジョーにも、ちいさ過ぎるサイズだった・・・

う~、今後の活用方法を思案中(ーー;)う~ん・・・
アピネ101 W110×D80×H270mm㈱伊勢藤/セリ○

飾って見せる(御披露目する)のに良さそう!と思って、買ったのだが、お披露目するモノを・・・探していたりするかもしれない(^_^;)
キレイな青い色の生地 (約90×90cm)を、セリ○で発見!

たぶん化繊で…でも、なんという生地なのか?まったくわからない
>水着にもなりそうな?光沢があり、縦の筋が織りで入っている

百均の傘やレインコートに使用されていそうな化繊、綿ニット?ワイシャツ風のストライプ入りなど、置いてある時もあるようです

織り斑や汚れなど“訳ありな”半端布ぽいがなかなか良いと思う

>しかし、こういう小さな積み重ねが(^_^;)なんですよねぇ・・・
 
食玩ぺこちゃんミニ文具の赤い巾着を解いて生地にしてみた。
>しかし、アイロン掛け(高温)で、ジュッ!とやってしまった・・・

 木綿ぽく見えても、中温から様子を見た方が無難なのかも?

生地のイラストを損なわない(切断しないで済む)よう、背中が大きなジョーか、デカイ昭和ちゃん用に法被とか・・・と妄想中。
某豆腐店の「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」など

白地に水色の文字で、『豆腐屋ジョニー』とある生地なので、
>ジョニー→“ジョニー”→うちのジョーの為にあるような布(笑)

++++++++++++++++++++

セリ● 江戸風情 『てぬぐいペンギン』品番FNK8-002

ジョーの浴衣にイイ!と、張り切って購入!
残りの生地でブライスにも!と、思ったのだが・・・出来てはいない

周囲(四方)が縫ってある、てぬぐい風?
 約34×95cm 綿100% ㈱フジサキ MADE IN 某国
 ペンギン“スキには”たまらない絵柄!! (手触りも悪くない)

 >ペンギンの型抜きパンチ【極小】がシル○系?にありました
   ・コピー用紙2枚程度用 ( 粘着系用紙:不可 )

+  +  +  +  +

ブライスなどの襦袢用に・・・と、五弁桜?柄を入手
 風呂敷の桜と悩んだが、色合いなどから手ぬぐい版を購入

++++++++++++++++++++

ダイソ● 『 てぬぐい屋 』 品番:不明
 セリ○にあるなら、ダイソ○にもあるハズ…と探しに行った(笑)

周囲が縫われていない本来の(?)手ぬぐい (但し プリント)
          約34×90cm 綿100% 林㈱ 某国製

 何柄なのか?わからない^^;けれど、色合いは悪くない
 糊が効き過ぎているような…→洗ったが、張りがある

貴重なペンギン柄で失敗は許されない!というワケで、
【試作】ジョーの浴衣…珍しく実行したのだが、また失敗(^_^;)

・ジョー用1着:製作可
・生地の地直しは(念の為)行った方が無難なのかも
・裁断図調整
・男性用と女性用では袖など異なる

++++++++++++++++++++

シル○系? ディズニー バンダナ ミスバニー
 綿100%アイロン不可 約52×52cm ㈲アニマート

プリント?絵柄が細かい(+かわいい)ので、ブライスの襦袢か、ちっちゃい軍団の浴衣にしようかなぁ・・・と脳内では思っている。

++++++++++++++++++++

和バンダナ ていにぃすたじお
 エムルーカンパニ㈱ MADE IN CHINA / セリ○
張り子の犬?と男児人形?が配置された絵柄が気に入った
(これは繊細さに欠けるが、しかし、こんな柄の生地がほしい)

+++++++++++++++++++

『 風呂敷 招き猫 』  大判 67×67cm ポリエステル
 株式会社フジサキ F-618 MADE IN CHINA / セリ○
 

+++++++++++++++++++

『 てぬぐい マトリョーシカ 』 34×95cm 綿100%
 株式会社フジサキ F-695 MADE IN CHINA / セリ○

 ・絵柄は2種類?

大きいマトリョーシカを切り取って、(ダイソ○の)がま口(予定:デジカメ入れ)の一部にしよう!と計画中。
ポケットか、前掛けを縫い付けて、レースを配して、少し刺繍も入れて、アップリケ加工?みたいなものも良いよねぇ・・・
あと、マトリョーシカクッションもたくさん・・・と妄想は拡大中。

(てぬぐい=生地が薄いので、なんらかの処理が必要かも)

+++++++++++++++++++

ダイソ○手芸425?~436 (絵ほとんど横柄)
 『あひる』『きのこ』『ドクロ』『レトロフラワー』など ≫ 全12種?
 材質 / ポリエステル 幅8mm?長さ2m?厚み1mm?
絵柄に惹かれ、「人形のベルトにしよう!」と、買ってみた。
 丸いバックル : ギリギリ差込可 ≫ 両端ほつれ止にピケなど
 ( 丸より小さい四角のバックルには、テープが通らない・・・ )

  ベルト以外の利用方法を考えるも、名案浮かばず・・・
  強度についてはわからないが、ストラップの紐とかなのか?!

・絵柄は凄く!カワイイ!!が・・・
・チロリアンテープとは異なる
  絵柄は光沢ある裏表両面に(印刷?されて)ある
  想像以上に硬く、分厚い
   針やミシンでも縫うことはできるが・・・手芸用品?!
  (織り方の関係で?)端は解れ易いような気がする・・・
うちの生地は、ほとんど特売品(^_^;)「この生地かわいい!」ではなく、 「 この生地、安い!! 」が 買いの決め手だったりします。
 (高価な生地といえば、食玩とかガチャポンの布製品かも)
人形に嵌る前は1~1.5箱だったのですが、今は2.5箱くらい

で、唸っていたのに、更に買ってしまい、臨時の入れ物を追加^^;
しかし、たぶん、しばらくの間は買い控えが出来る見込みです。というのも、御用達の御店が撤退してしまいました・・・。
ホッとした?反面、とても・・・いや、凄く残念でもあります・・・。

***

布は(結構?)持っているのですが、詳しくありません。
そこで、最近になって(漸く)気付いたことが・・・

懐古的な柄は、復刻されたものも?ある!
古端布でも絵柄が良いと、安価での入手は難しいわけですが、当時モノに拘らなければ、新布の復刻版も良いのでは・・・と
>昔の着物柄~昭和チックな動物の絵柄など
くっぴーらむねやいちごみるくなども生地になるとイイのになー

***

大量の?布は、浅くて大きな?箱に入れたり、筒状にして保管(放置?)しているのですが、箱に圧し詰め過ぎた所為で、
箱がヨレて(傷んで)しまい、非常に重い箱を取り出す作業だけで一苦労。このとき均整が崩れると腰を痛めてしまうおそれも。

 こんなことで腰など痛めてしまったら、アホなうえ結果も悲惨

 まぁ、生地を減らすことが1番よいのでしょうが(^_^;)

置き場があれば、収納箪笥棚を買って・・・とも思うのですが、
場所の確保がねぇ・・・とか、モノが増えるのはねぇ・・・などと

で、いまの場所で・・・と考えると、細分化した箱と取り替え?!

丁度良い大きさがなければ、エコクラフトで作ろうかな?と?
ダイソ○ キッチン&消耗 №255

四角柄(黒&白)100×23
 ・汚れたら剥がせるダブルシールタイプ
 ・耐水性シート
ポリエチレンテレフタレート、ポリエステル、アクリル粘着剤

床材の1つにしよう!と購入
但し、筒状に丸めてあるので、広げるとヨルところがあり、矯正中
『 魅惑の輝き
   かんたんコスプレ☆
  華麗シリーズ 金髪 』

ダイソ○ H075 パーティ・ニ次会グッズ120
材質 : PET・ゴム・ポリエステル MADE IN CHINA
  長さ : 約 35cm ( 外周 : 3.5cmくらい )

買う時、チョッと恥ずかしいような気もするモノですが(^^ゞ
ブライスの付け髪試作か、世界のお友達に・・・と、購入
>うちにあるサランよりも固くて乾いた(パサパサした)感じがする
ちっちゃい人形(昭和ちゃん・世界のお友達)に良さそう
 ラッピングリボン7mm幅×1.5m 色:生成・桃 amifa
 >手芸用品ではなく、ラッピング売場に置いてありました

Copyright c 巨頭人形改悪論 改め (仮)道楽と浪費とその記録。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]