先ず、石鹸で手を洗ってから・・・という気の配りようですから(^^ゞ
うちの人形の取り扱いに関して“
厳禁なこと”と言えば・・・
×
新聞紙系印刷物
→印字インクが、ボディに色移りすると(ーー;)かなり悪質・・・
ジョーを新聞紙の上に置いていたら、ボディに印字が!以来、人形を扱う時は、新聞紙など使用しないよう心掛けている。
>初期であれば、洗剤や研磨などで取れる可能性も
>>浸透しそうな?イヤな感じのインクなので、即、処置を!
なので、英字新聞に人形が置いてある画像は、なんとなく・・・
×ボールペンなど
筆記具
やはり、浸透してしまうと落ちない・・・
×除光液など人間用
化粧品類
素材自体が劣化するのでは?・・・と、思っている
癒着しあいそうな物質→融けて?引っ付くのか?かなり悪質
×消しゴム(特に消しカス)など
×化繊の布など
×ブライスの顔に人形の脚をくっ付けるなど
保管時など(一応)気を付けている
PR