( 背景 : ダンボール紙 )
* * * * *
ギャザーを寄せ過ぎた▼スカート1号
この形なら、ゴムウエストでも良かったのかも?しれない
拡げ過ぎた裾周を縫うのは大変なので、布用接着剤を使用
しかし天然ゴム成分だったので?乾燥後の仕上りが…(ーー;)
( 含むアンモニア水=アンモニア臭あり:揮発性あり )
※使用方法を間違っていたのか?保管が悪かったのか?
現段階では、ゴム系の布用接着剤:おすすめしない!かも
* * * * *
スカート▼2号
型紙を作ってみたけれど、その段階から失敗していたようで^^;
ウエストにタックなど入れない場合、計算ミスは許されない
裾に縫付たフリルが硬いと、スカート(裾)が広がり過ぎる?
* * * * *
接着剤を付け過ぎて^^;重たい▼女鼠ちゃん風カチューシャ
重量があり過ぎると、若干の傾斜で落ちてくる→軽い方が無難
耳の付け位置が、左右対称ではない!と、
修正できない段階になって、気が付いた・・・
* * * * *
試着 : カチューシャ+スカート2号
こうして画像で見てみると、なにかモノ足りない。
上着と、靴?だけではないような気がする。
しかし、寒いとき(冬)見ると、凍えそうな格好だ・・・。
贔屓目に見ても、やはり寒そう・・・。
このままでは賀状に不向きかもしれない(ーー;)
*
あと製作したいモノは、
同柄のブラウス(または類するもの)
白い4本指の手袋に黒いライン3本
レース付きの白いドロワーズもどき
そして、黄色い靴下と赤い履きモノ・・・かな?
*
と、思っていたが、
懸念(予想)通り、 間に合わなかった
*
そして、愚図愚図しているうちに、リーメントから
赤い水玉模様の洋服が発売され、迷わず購入
・
アタシらしい結末かもしれない(^_^;)