忍者ブログ
ここは、自己ちゅ~な“愚痴吐きが目的”で、人形の解体・加工に関する記載もあります。その意味するところがわからない方や、興味のない方は、閲覧を中断してください。【エ/ロ/グ/ロ?画像・文章で“気分を害する”“気持ちが悪くなる”おそれがあります】なお記載した情報・内容など、一切、保証いたしません。また、記載内容の訂正・変更なども告知いたしておりません。製品には個体差、人間には個人差・・・が、ございますので、あしからず。
| Admin | Write | Comment |
ブログ内ヲ検索シテミル?
  ―― 巨頭人形改悪論専用 ――
   ※この検索機能は、当ブログ内のみ有効
当ブログの現状
  整理が追い着かず、汚部屋な状態で(^_^;)
 管理人が踏み捲くった数+α
  ・・・というワケで粗品進呈ございません。
   ( ※ アテにならない数値です )
  無料の忍者アクセス解析設置
  当ブログは『忍者ブログ』の居候デス
   ポイント獲得活動していないので、お気遣いなく
* 修正作業中の為、ブログ内検索でお願いします
        ( )内は、未整理記事の数
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


( 背景 : ダンボール紙 )

* * * * *

ギャザーを寄せ過ぎた▼スカート1号
この形なら、ゴムウエストでも良かったのかも?しれない

拡げ過ぎた裾周を縫うのは大変なので、布用接着剤を使用
しかし天然ゴム成分だったので?乾燥後の仕上りが…(ーー;)
( 含むアンモニア水=アンモニア臭あり:揮発性あり )

※使用方法を間違っていたのか?保管が悪かったのか?
現段階では、ゴム系の布用接着剤:おすすめしない!かも

* * * * *

スカート▼2号
型紙を作ってみたけれど、その段階から失敗していたようで^^;

ウエストにタックなど入れない場合、計算ミスは許されない
裾に縫付たフリルが硬いと、スカート(裾)が広がり過ぎる?

* * * * *

接着剤を付け過ぎて^^;重たい▼女鼠ちゃん風カチューシャ
重量があり過ぎると、若干の傾斜で落ちてくる→軽い方が無難

耳の付け位置が、左右対称ではない!と、
修正できない段階になって、気が付いた・・・

* * * * *

試着 : カチューシャ+スカート2号

こうして画像で見てみると、なにかモノ足りない。
上着と、靴?だけではないような気がする。
しかし、寒いとき(冬)見ると、凍えそうな格好だ・・・。
贔屓目に見ても、やはり寒そう・・・。
このままでは賀状に不向きかもしれない(ーー;)


あと製作したいモノは、
同柄のブラウス(または類するもの)
白い4本指の手袋に黒いライン3本
レース付きの白いドロワーズもどき
そして、黄色い靴下と赤い履きモノ・・・かな?


と、思っていたが、
懸念(予想)通り、 間に合わなかった

そして、愚図愚図しているうちに、リーメントから
赤い水玉模様の洋服が発売され、迷わず購入

アタシらしい結末かもしれない(^_^;)

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[81] [83] [84] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]

Copyright c 巨頭人形改悪論 改め (仮)道楽と浪費とその記録。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]