当初、『 張り子 』だったハズ・・・なのですが、サイズの変更など、作っているうちに二転三転いたしまして(^_^;) いまや 粘土の塊
出来は・・・ともかく (^_^;) 高さ : 外寸 36cmくらい
( @105のバネ秤で量ってみると 約500g )
>2000mlペットボトル(stだから)1本:収納可能
・巨頭人形:1体収納 ( 小顔系なら、複数体OK )
ブライス専用ではなく たみーちゃん昭和ちゃん級も収納可能
『 マトリョーシカ 』と呼ぶには
チョッと微妙な形かも・・・
≪ 材 料 ≫
( ビニール、鋏・カッター、回転盤・植木鉢など )
新聞紙・和紙・トイレットペーパー
木工用ボンド
水
紙・木粘土類 ( 計 : 1.5袋くらい )
≪ 製作時の注意点 ≫
張り子が収縮(ーー;)後日、修正を要した
→収縮・変形など考慮が必要なのかも・・・
上蓋と土台の噛合せのところは工夫が必要かも?
→大きさが合わず、粘土で調整するも、これがなかなか…
≪ 今後の予定 ≫
絵は描けないので、するとしたら、和紙か布で『貼り絵』
PR