座高18.5cm
生まれて、初めて買ってもらった抱き人形を(今世紀に入って)捨ててしまった・・・。その時は、キッパリと、思い切った!!つもりだったけれども、でも、今は、あの時の行動を凄く、ものスゴ~く後悔(反省)している・・・。
しかし、いくら後悔しても戻ってくるハズもなく、悔やんでも悔やみきれない!というか、まさに『後悔先に立たず!』 の境地・・・。
という思いもあり、あれはいったい何だったのだろう?!と想う。
そして、ときどき、思い出したように探している。
しかし、似ていると思える人形は見かけるものの、これだ!というものは、未だに見たことがない・・・。
う~ん・・・、思い違いをしているのだろうか?と、記憶に自信を失いつつある今日この頃。
・・・ではあるが、世の中には、親切な方がいらっしゃるかも?!と、期待を込め(←ここ重要(笑))書いてみる。
:::::アタシの記憶の中の○○○○:::::
・ベビー系抱き人形(身長は、たぶん40cmくらいか?と…)
・髪:植毛(短めの髪・金色系・・・もしかすると淡い金茶色?)
・寝かせると目を閉じる開閉式(茶色系のプラスチック製?)
・睫毛は丈夫(引き抜こう!と何度か挑戦^^;失敗に終わる)
・口(開口ではないが)指を挿せそうな丸い凹みがあったような
・首も回った?ような・・・気もするが、これはまったく定かでない
・胴体は、布製 (白い木綿の生地に綿詰めと思われる)
・寝かせると当初は泣いていた(体内(胸)に硬い発声機あり)
・手(~手首?肘?)右:親・小指を立てていた?左:パー?
・足(~踝?膝下?)
・爪の造形があった・・・と思う
:::::買ったときの記憶:::::
・地方百貨店の支店のオモチャ売場
>最初に案内されたのは(たぶん)りかちゃん?コーナー
『お洋服いっぱいあってね…』で、即「ソレ無理」と悟る(笑)
更に、ちいさくて細いお人形さん=りかちゃん?に低反応
・顔と服が見えるようになった窓付きの四角い紙箱に入っていた
・衣装:淡い桃色の凹凸ある化繊?パジャマ上下と揃の頭巾
>上着と頭巾には白い化繊のレースが施されていた
・上靴のような形のビニール製靴と、白い靴下を履いていた
顔や?髪の違いで?洒落た服を着ている、同じシリーズの?人形もあった??が、そちらはチョッと?高かった・・・と思われる
>幼児系を選んだが、大人っぽい?少女系もあったような?
手だけでなく、足もソフビ(?)製だったと・・・。しかし、どの部位まであったのか考えてみると記憶はアヤシイ。でも、足先は爪の造形まであったように思うし、布製の足先ではなかったような?
>足の親指が若干浮き気味の造形だったような気がする
○○●○○
メーカー名(できれば商品名やシリーズ名)など、わかればなぁ…と思っています。が、その後の行動は、自分でもわかりません。
(売り払ったワケではないので) 戻ってくる日は来ない。
いままで、“中古の”昭和ちゃんに難色を示すつもりは、なかったけれども、これは状態が中古だったら、買わないというか、たぶん「いらない・・・」と、思うかも?しれない・・・。
しかし、新品だったら?年代的に、そして、何より、資金的に^^;アタシが入手することは「困難(不可能)だろうなー」と、思う。
でも、まぁ、割と早めに「諦めも付くだろう」と、思う。
もし、未開封があったなら、手に取って、眺め回してみたい気もするが、その挙句、「あれではない」と、思うのかもしれない・・・。