編み物が苦手だと、つい、太い糸で・・・と安易に考えてしまう。
しかし、1/6ドールに太い糸では限界がある。
というワケで、巨頭の帽子を編みまくっていたワケだが、太い糸で編んだ巨頭の帽子はそれなりに場所を占める・・・。
ということと、(ダイソ○で)真っ赤なレース糸を発見したのを機にレース糸編みにも挑戦してみた!!
レース糸は鉄製の細い棒針でも編めそうだが、とりあえずカギ針で編むことにした。
・ダイソ○には#20(太い方)と#40(細い方)がある
・色は、#40の方が数多く、濃い気がする
・エジプト綿 #20(20g74m) #40(20g160m)
(※#40白だったら、メーカー品で割安なものも)
人形用なので色は濃い方が・・・
糸は(やはり^^;ある程度)太い方が・・・というワケで、
→#40or#20×2本とりで、カギ針3号で編んでいます
今のところ、ブライス用の長ベスト状態
赤、青、黄の3色の糸を交互に編んで、白と黒糸で縁取り
袖を付けるか付けないか?編むか編まないか?で悩んでいる
PR