「畳1枚、占領されるのか・・・」と即刻、制作を諦めたアタシだがよく・・・というか、冷静に考えてみれば、
6畳部屋の1/6サイズは、1畳仮定:1.8×0.9mではない。
6畳が 3.6×2.7m だったら、0.6×0.45m
( 畳の寸法 : 地域などで異なる )
+ + + + + + +
余談になりますが、
本格的なドールハウス(ドールズハウス)は1/12サイズなので1/6サイズの人形には、中途半端な大きさか?と思われます
ドールハウス(が流行った??)1996年頃の刊行誌≫図書館
ブティック社 『 夢工房 ドールハウス 』
学習研究社 『 私のドールハウス 』 など
今は、より本物ぽく見える素材が(続々と?)発売されている
>制作目的なら、最新情報の収集が必要かもしれません
書籍は、著者によって材料(キット使用の有無)など異なるのでドールハウス専門誌の(=個人本ではない)方が無難かも?!
当時は、食玩ぷちサンプルなどなかったので、自作したこともあります。しかし、アタシの自作は、ゴミを捻出するような行為だったので^^;食玩に出会った時は、目からウロコというか、それまでに費やした材料費と製作時間は何だったのだろうか?と・・・(笑)
『 海洋堂 』 と 『 リーメント 』 が お気に入り