人間用を試作した後▼人形(ジョー壱)用を作ってみた
画像の通り凸凹ある仕上がりデス
( 草履仕様の足加工やプラ足袋など必要かも )
【材料】 紐、布、丈夫な糸
+●++●++●+
人間用だったら、身体(足の指)を使って編んだ方が良いかも
・思っているよりも、キツク編み込む
→履いた時の圧(体重)で、草履が薄平になってしまう
足指を使うと、体重を掛けることが出来、キツク編める
人間用【材料】 = 上記本他+作ってみた結果などから
縦糸:梱包用PPテープ(縒りあり)直径(6~)10mm前後
草履出来上り寸法×6.5~7と、鼻緒に120cm前後
( 太目のPPロープの方が履き心地が良いかも )
横糸:帯状に出来る(木綿など)吸湿・肌触り良い布など
目安としては、中厚の長袖Tシャツ1枚(※個人差あり)