某店で定価(420円/100g)購入
数年モノの(革の)ハギレがある。
ハギレ購入から数年後に糸を買い、それから1年後に?針。
そして半年後(百均にあると知らず)革剥?を210円で購入。
更に半年後の?今日、切断面処理剤のトコノールを買った。
一体、いつになったら、脳内妄想が形になるのか?というか、最初、革のハギレを使って、何を作ろうと思ったのだろう・・・。
う~ん・・・(ーー;)・・・今となっては記憶が・・・
ゴム板・コルク・合皮・・・と様々な靴の材料もどきが不良在庫化しているので、サンダル(or靴?)だったのかもしれない。
しかし、先ず、靴を作る前に靴下を縫わなくては!と素足でしか履けない靴(工作系靴)を試作してしまったアタシは思う。
PR