忍者ブログ
ここは、自己ちゅ~な“愚痴吐きが目的”で、人形の解体・加工に関する記載もあります。その意味するところがわからない方や、興味のない方は、閲覧を中断してください。【エ/ロ/グ/ロ?画像・文章で“気分を害する”“気持ちが悪くなる”おそれがあります】なお記載した情報・内容など、一切、保証いたしません。また、記載内容の訂正・変更なども告知いたしておりません。製品には個体差、人間には個人差・・・が、ございますので、あしからず。
| Admin | Write | Comment |
ブログ内ヲ検索シテミル?
  ―― 巨頭人形改悪論専用 ――
   ※この検索機能は、当ブログ内のみ有効
当ブログの現状
  整理が追い着かず、汚部屋な状態で(^_^;)
 管理人が踏み捲くった数+α
  ・・・というワケで粗品進呈ございません。
   ( ※ アテにならない数値です )
  無料の忍者アクセス解析設置
  当ブログは『忍者ブログ』の居候デス
   ポイント獲得活動していないので、お気遣いなく
* 修正作業中の為、ブログ内検索でお願いします
        ( )内は、未整理記事の数
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔のクマやウサギ小鳥や小鹿などとてもカワイイ絵柄で色合もキレイな古布を見かけることもあるが予算を超えている・・・

似たような絵柄では?と、めりーぼんぼん?を何度か購入してみたが、アタシが想っているものとは何か違うようで・・・。

縁がないのか・・・と諦めていたら、『ハイカラ倶楽部』 というシリーズ(?)の中に、復刻されたようなカワイイ絵柄が!!

 いやぁー、カワイイ!!とてもカワイイです。
  色とりどりで、アタシでも買えそうな価格!
 もちろん当時の古布ではありませんが、絵は当時ぽいのです。

う~・・・チョッと前に知っていれば、速攻で購入していることだろうと思うのですが、う~ん、チョッと?妥協したモノを結構奮発して買ってしまったのですよねぇ、ほんの数日前に、ね・・・う~ん・・・。

 というワケで、いま、葛藤しております。
 物欲に負け(^_^;)ネット通販で買ってしまいました・・・。

(株)コッカ 『 ハイカラ倶楽部 リトルモダン 』
               2010.3 110×36C100%
 I8900-1小桜 : 濃紺、赤、桃、薄緑、黄
 I8900-2 シャボン玉 : 薄黒、朱赤、濃桃、薄緑、黄
 I8900-3 縞 : 青、赤、桃、緑、黄

人形趣味視点だと、小桜かな?
1/6には微妙な大きさの絵柄かも?だが、桜=1cm角くらいなので、どちらかと言えば、こちらの方が使えそうな?
着物の裏地や襦袢にも良さそうな?
>絵の線や色合が鮮明(クッキリしている)

シャボン玉は、レトロ風味の色合が凄くイイ感じで好み
1/6人形にはチョッと絵柄が大きいような?気もする
(絵柄と雰囲気だけ見れば、こちらの方が好みかな?)

生地の厚みは、たぶん薄め
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434]

Copyright c 巨頭人形改悪論 改め (仮)道楽と浪費とその記録。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]