濃緑色の机敷を裁断時に代用しているが、切絵モドキのとき(台紙の色によって)濃い色ではキツイ時もある・・・。そこで、
カッティングマット?@105の濃桃・濃水色も見たが
「切り跡が目立ちにくく、切れ味長持ち!」と書いてあった
ダイソ● カッターマット13
ポリ塩化ビニル MADE IN TAIWAN を購入することに。
『“白黒”カッターマット』だが、表裏:灰色(表面目盛:白色)
黒白黒になっているのは、約3mmの側面から見た層
セリ●で買った?濃緑色のカッティングマットと層が似ている
( 撮影用品の為↑このマット上で裁断したことはないが )
2012.1.14 同日購入品メモ
・@210 ハトメパンチ4mm
ハトメ玉+ゴム板+鉄鎚では失敗率が高く已む無く購入
( 数日後、似たモノが@138?で買えたことを知る・・・ )
・桃の木 花櫛
※今回入手した櫛には“適当な塗りの”ニス?が・・・
>ニス?が塗ってあるなら、買わなかったかも・・・と
・B7カニバンス貝S2P
PR