『 今年、購入した 』 という部分がポイントで、
今年=2011年度の商品なのだろうか?との疑問がある。
去年見て、買わなかったけど・・・な商品と勘違いした
ダイソ○ ハロウィンC8 №3 材質:ポリプロピレン
ハロウィンクモの巣 4 979909 867358
白糸(ゴム製?黒いクモ:5コ付き)を買ったけれど
黒糸(赤いクモだったかな?)もあったと思う
う~ん、これは、田舎者のアタシには微妙だった・・・。
もちろん、店頭で見て買ったのだけれど、帰宅後、袋を開け商品のクモの巣を広げて見たら(去年見たモノと)何かが違う。
何というか、毎回同じ場所で本物の蜘蛛の巣に引っ掛かり、毎回ムカツクアタシとしては広げた時の細い繊 維の感触が何か・・・。
こちらは、布っぽい製品ではありません。
極細繊維の塊みたいな?広げると元通りには戻せず・・・。
>脱脂綿を解したような状況に・・・
※千切っても使えそうだし、
背景の雰囲気作りなどに役立ちそうな感じはします
去年見たモノとは、やはり別モノだよねぇ・・・と思いつつ
別店の南瓜祭売場を覗いたら、ありました! たぶん、これ。
ダイソ○ ゴーストC8 №23 材料:ポリエステル
いたずらゴーストの飾り網 4 979909 828038
黒色を購入 (他に、白色と灰色)
ガーゼ布の糸が太く更に目が粗い感じの網布
【 余談 】
今年の南瓜祭は、8月のお盆明けには店頭に並んでいた。
( ↑キャンド○ )
初期は在庫品かもしれないが、年々早くなっているのか?
去年一昨年と同じく悩んでいた、南瓜とオバケの切絵綴り。
今年は、見ません・・・。
売り切れたら?欲しくなる!どうしようもない性質ですな(^_^;)
しかし、アタシが使いたい!のは、人形用。
消しハン使うか、絵書いて、蛇腹方式で自作しようか?と。
本当は南瓜祭りの大きなパンチを買えばキレイで早く仕上がるのだろうけど、そこが
ケチなアタシの満足感?!ということで・・・。
作る時は三角の連続旗も一緒に作ろうかな?と考えている。
PR